ななすけ毎日ブログ

理系大学生が「資格」や「一人暮らし」…について紹介するブログです。音楽・ファッション・資格など様々な情報を発信していきます!

オンライン世代

新型コロナウイルスの流行が始まってから約1年が経ちました

皆さんの生活はどう変わりました?

 

多くの大学は緊急事態宣言の影響で授業開始が大幅に遅れ、どのような形態で授業を進めるのか議論されていましたね。僕は4月から一人暮らしを始めたのですが、授業は開始されていなかったので毎日家にこもっていて軽く鬱になってましたよ。

 

そして、授業が始まったと思えば完全オンライン授業。

クラスの自己紹介はGoogleのclassroomというサービスで行われました。パソコンに向かって自己紹介するのはなんか変な感じでしたね(笑)そこから4か月間、メールやポータルサイトに掲載されるPDF資料や動画を見て淡々と課題をこなす日々が続きました。まだ、友達もいないので相談もできず一人で頑張りました。

まぁでも、勉強に向き合う時間が増えて自分の得意、不得意を改めて認識することができましたね。時間をかけて苦手だった数学に取り組むことで、かなり理解度を深めることができたのは良いことだったんじゃないでしょうか。

 

これからいつまでコロナの影響が続くのかは予想できません。私たちはこのコロナ禍で変化していく様々なことに適応していき、予想できない未来に立ち向かって行かなくてはいけませんね。

 

もちろん学生だけでなく社会人やアーティストの皆さんにもコロナの影響はあります。手を取り合ってコロナ禍を乗り越えましょう!

 

では、また明日。

資格勉強で大事なことは?

このブログは一人暮らしの方や、工業高校・工業大学生向けに

発信しているんですけど、工業生にとって資格ってつきものですよね。

僕は、高校生のうちに「第一種電気工事士」や「危険物取扱者乙種」

などを取得しました。

一種に関しては二回目の受験でやっと受かりましたけどね(笑)

ちなみに二回目の受験は修学旅行と時期が被ったので旅行先で受けた

記憶があります(笑)

 

個人的な意見ですけど、資格勉強に大事なのは「仲間」「根気」じゃないですかね

 

まずは「仲間」

一人きりで難関な資格に挑むのはお勧めできません。学生は同学科の生徒と受ける場合が多いと思うので、一緒の頑張る仲間を作って問題を出し合ったりわからないところがあったら聞きあいましょう。かなり効率よく勉強が進むと思います。

 

もう一つ大事なのは「根気」

皆さん、もちろん一発合格を目指して勉強に励むと思うのですが資格の難易度が上がれば上がるほど合格率は下がってきますよね。とにかく一度の不合格で諦めないことが重要です。僕は第一種電気工事士を高校1年生の時に初めて受験しました。合格点には程遠い点数をたたき出し見事に不合格でした。かなり悔しかったです(笑)ですが、2年にはある程度知識もついていたので筆記はすんなり合格できました。僕だけじゃなくクラスメイトも2年目で合格する人が多くいました!資格取得まで挑戦する気持ちを持ち続けましょう!

 

学生の方々は忙しい中で大変だと思いますが資格はあなたの将来に必ず役立ちます!

頑張る皆さんを応援します!ファイト!

 

理想と現実

僕、地方の大学に通っているんですけど東京とか大阪周辺の都市圏の大学生ってなんであんなに他の楽しそうなんですかね。田舎って自然があふれてて人が温かいのはすごく魅力的なことだと思うんですけど、多くの若者が求めるものって都会のキラキラした生活ですよね。大学で出会った東京出身の友人がいるんですけど、高校時代の話とか聞いてると住んでる世界の違いに驚きましたね(笑)僕は電車も通ってないようなところに住んでたんで放課後にラウンドワンに行くとがスタバに行くとかそんなのありえない生活でしたよ。まぁ僕が大学ってゆうものに期待を抱きすぎていたのかもしれませんが、現実は夢のキャンパスライフとは程遠いものですね(笑)まぁ愚痴ばっかり吐いていても何も変わらないので田舎のキャンパスライフを満喫したいと思います。そもそも、学生の本文は勉強らしいですしね。勉強第一!あ、あと最後に言いたいことがありました、アルバイトの時給安すぎて話にならん。

では、また明日。

炊飯器だけ!簡単!「ほくほく肉じゃが」の作り方

皆さんこんにちは!

 

一人暮らしの方や、子育てで忙しい主婦の皆さん

晩御飯のおかずつくるのめんどくさいときありません?

 

今回はそんな時に簡単で手間のかからない炊飯器で作る肉じゃがを紹介します!

 

用意する物

・炊飯器

・包丁

 

材料

・ジャガイモ 2個

・玉ねぎ   1個

・ニンジン   1個

・豚肉    お好みの量

・醤油    50ml

・水     150ml

・砂糖    大さじ2

 

手順1

野菜は火の通りかたにばらつきがないように同じ大きさに切る

(ジャガイモ、ニンジンは乱切り 玉ねぎはくし切り)

豚バラ肉は炊いている際にと溶けないように大きめに切る

 

手順2

切った具材を炊飯釜にいれ(豚バラを上にする)醤油、水、砂糖をいれる

 

手順3

炊飯ボタンを押すだけ!

 

手間も少なく、洗い物もあまり出ないので本当におすすめです!

もし、この記事をみて作った方がいましたら是非コメントくださいね!

 

ブログ開設のご挨拶

皆さん初めまして。

この度、暇すぎるのでブログを書いてみることにしました。

 

えー僕はですね、地方で男子大学生をやらせてもらってます。

まぁコロナ禍でほとんど大学にも通ってないのではたから見たらニートですけどね(笑)

 

"ななすけ"という名前は某コンビニエンスストアでバイトしているのでそこから付けました。

皆さん、コンビニでバイトしたことありますか?

職場環境としてははなかなかいい気がします

 

これからは、一人暮らしの知恵やスキンケア、電気系の資格について発信していこうと思います。

たまに趣味とか好きな音楽の話もしたいですね(笑)

 

毎日更新していきますのでよければ見ていってください!